転職3回の私が気づいた、本当に本当に大事なこと。

日記

転職3回の私が気づいた、本当に本当に大事なこと。

【記事内には広告が含まれます】

こんばんは。

優勝な人生です。

今日は私の人生の大きな転機となった“転職“について皆さんにお話ししたいと思います。

少し長いお話になるので前半と後半に分けてお話ししたいと思います。

今現在、転職しようか迷っている方や未来の不安に押しつぶされそうな方に見て頂きたいブログ内容になっていますので、

ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

私は現在27歳フリーターで、これまでに3回転職を経験しています。

そしてこれから4回目の転職を考えて動いているところです!!

皆さんは転職にどのようなイメージをお持ちですか?

私は20代前半の頃、転職とはどうしてもマイナスなイメージで1つの仕事をやり抜くことこそ美徳だと思っていました

しかし最初に入った会社でずっとこのままでいいのか?

これは私が生きたい人生なのか?と疑問に思うことが増えました。

最初に勤めた会社は中小企業で、正社員。

安定しており、お給料も決して安くはありませんでした。

ただ、人間関係はうまくはいかず、上司からの圧力、同期との差

その当時は相当なストレスで毎日帰りの車の中で涙を流し、友人に電話をしてもらっていました。

そして私はその時気づいたのです、人に優しくできなくなっている自分に

私が私を見失っている、そう感じました。

そして私はその時当時5年続けた会社を辞める決意をしました。

そこへ立ちはだかる大きな壁

両親からの反対でした

父は『いい会社に入って安定しているのにもったいない』

母は『転職したからっていい職場に行けるとは限らない。あなたが変わらなければ人間関係の問題だって一生変わらない』

そう言われてしまったのです。

確かに間違ったことは言っていないと思いました。

でもその時私は涙を流しながら母にこう伝えました

『もちろん。新しい場所に行って今よりいい環境になるかなんて誰にも分からないけど。

今ここで動かなければ、いい未来を逃して妥協して生きていかなきゃならない

そんな人生は嫌なんだ』と

こうして私は期待と不安を抱えたまま初めての転職活動をスタートさせました。

 

前半では私が転職をしようと思った当時の環境や自分の感情を書き出してみました^^

 

私は人生において少しの違和感も逃さない方がいいと思っています。

自分の感覚は本当に大事にしてあげてください

少しでも今の環境に不満や不安があるなら動いてみると、

違った景色や思考に出会える予感がします

未来にはどんな景色があるのかな?どんな人が待ってくれているのかな?

 

ブログランキング参加しています!!!

是非クリックして応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
草の縁 - にほんブログ村

優勝な人生

名前:優勝な人生
年齢:26
趣味:アニメ鑑賞/映画鑑賞/ブログ
特技:タイピングの速さ/人の顔すぐ覚える

ひとこと:
みなさんの世界を彩る発信者になりたいと思っています!
今後とも“草の縁“をよろしくお願いします^^

優勝な人生をフォローする
日記
優勝な人生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました